事業内容

オフショア開発

オフショア開発とは   

オフショア開発とは、情報システムやソフトウェアの開発業務を海外ソフトウェア開発会社や海外自社の子会社に委託・発注することです。オフショア開発は、開発コストの上昇の課題を対応し、よりコストの安い地を求めてインドに進出したのが始まりと言われています。その目的としては「開発コストの削減」が主でしたが、最近では日本国内IT人材の枯渇に伴う「開発リソース不足の解消」での活用も増えてきておりまこのように、コスト削減目的から始まったのが海外でのオフショア開発なので、現在ではより人件費の安いベトナムやフィリピン、インドネシア、ミャンマーなどがオフショア開発先として注目されつつありま 

なぜイージーディー(EGD GROUPなのか 

  • 日本人顧客の仕事観を深く理解しているスタッフ 

弊社のキーメンバーは日本・欧米の顧客様やスタッフと共同開発事業を通じ、日本人の仕事観を深く理解しています。品質向上コスト削減・納期の徹底を自社全員に浸透させ、お客様に好評されています。 

  • 日本法人との契約可能・窓口の日本人担当者がいる 

初めて海外での開発会社と契約するのが不安な方、ベトナムでのオフショア開発についてのご相談、ベトナム側の日本語対応をしっかりとれるかどうか不安な方、日本法人との契約を結んで頂き、イージーディージャパンの日本人の代表者が対応させていただきます。ベトナムにお越しになる前に、気軽にオフショア開発についてお尋ねください 

弊社の開発における4つの特徴 

ハイブリッド開発 

  1. EGD JP(日本側)が窓口となり、お客様にオフショアを認識させない開発を実現 
  1. ラボ型開発時も進捗管理”や“現地とのコミュニケーション”など日本人SEがしっかりサポート。 
  1. 長年の実績を基に、日本向け・ベトナム向けと仕様書を分けることない一元化された仕様書を作成可能。 

セキュリティ・品質管理 

  1. 開発室にはセキュリティ対策(入退室管理・監視カメラ設置・持込制限など)を導入し、安心な開発環境を提供する 
  1. 日本・ベトナム共通の開発基盤を用い、ソースや開発資料を日本側で一元管理、日本基準の品質管理を実現する 

品質教育、標準化 

  1. 仕様書フォーマットの共有や開発完了基準のすり合わせを通し、納品物への品質教育を実施する 
  1. 日本・ベトナム間での定例会議を設け、問題の共有・解決までのPDCAについて育成教育を実施する。 
  1. 日本で使用しているRedmineGit・SVNなどの管理ツールをベトナムも使用し、標準化を実現する。 

現地人材及び環境 

  1. 高等教育を受けた優秀な人材が豊富です 
  1. 仮想環境から日本側へのアクセス作業も、タイムラグがほとんどないストレスフリーなネットワーク環境を整備する。 

更にご提供できるサービス ラボ型開発/オンサイト 

  • ラボ型開発/オンサイト 

オフショア開発は海外ソフトウェア開発や情報処理、保守、運用などのIT関連業務をアウトソースし、コストを大幅に削減する手法です。そしてその中には「ラボ型開発」・「ラボ契約」というがあります。
「ラボ型開発」・「ラボ契約」というのは「ある一定期間で発注する仕事量の最低保証を行う契約」のことを指し、ベトナムで自社専用のエンジニアを確保する形態で 

  • ソフトウェアテスト・第三者検証サービス   

製品やシステムの開発の各段階、要件定義での受け入れテスト、システムテスト、基本設計での結合テスト、詳細設計での単体テストなどで、ソフトウェアの検証・評価(ソフトウェアテスト)が実施されます。このテストの結果を持って妥当性の評価、不具合分析、改善の検討を行います 

のソフトウェアテストの中で、開発に関わっていないテストエンジニアが、第三者の視点・観点から対象のソフトウェアやシステムの品質検証・評価を行うことを「第三者検証」と言います。開発者では気づかない不具合や欠陥を見つけ出し、信頼性の高い高品質なソフトウェアを構築することが可能となりま